同人誌の見せ方 PR

これまでに作ったオススメのノベルティ5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これまでに作ってきたオススメのノベルティ

同人活動をしている中で『ノベルティ』って聞きますよね。

作ってみたい!……けど、どんなものを作ったらいいのかな?という方に向けて書きました。

この記事では、小説サークルの私がこれまでに作った中でオススメのノベルティを紹介します。

ある程度(指など)イラストが描ける・イラストソフトなどを使ったことがある方向けになっています
※缶バッチ・アクキーはありません

イラストも画像ソフトも無理だよ!

そんな方は、お菓子を注文するのもです!
私は一度だけ30セットほどお菓子を注文したことがあります。

(サイト名の通り島中サークルのため)たくさんは頼めなかったので、いつも朝一で来てくれる読者さん向けに頼みました。
残念ながらそのサイトが見当たらずで……見つかりましたら追記します!

ノベルティを作ってみたい

一度はノベルティを作ってみたい。

でも正直ノベルティってどう作ったら良いのかな?と思いませんでしたか。

個人的にノベルティってお店の先着特典だったり、有名なサークルさんがやっていた印象です。でも、それも数年のうちに大小関係なくノベルティを作るようになってきました。

でも、年齢層が高いと経済的にもすごく豪華なノベルティを作っているのを見かけます。そのたびに『すごい!けど予算が……』となっていました。

小説サークルの私がやってみたこと

そこで私はまず、いつも見てくれているフォロワーさんは何が欲しいのか?を調べました

アンケート機能の四択でグッズ3種・無料配布本の項目で実施しました。
まぁ結果としてはこうなりました。

グッズ <<<<<< 無料配布本!!!

私は小説サークルでしたので、(小説の)本が読みたい!という方が集まって当然と言えば当然だったのかもしれませんね。

でもグッズも作ってみたいな~と結局は無料配布本+グッズを作成しました。以降、無料配布本は毎回作るようになりました。

ノベルティ1:無料配布本

どんな話を書くか?

  1. 当日の新刊の『その後』もしくは『こぼれ話』
  2. 既刊で人気のあった作品の『その後』
  3. 普段書かない人気・旬のジャンル
  4. バレンタインや誕生日など季節もの

読者さんからの感想で喜ばれたものを上げました。
③の❝人気・旬のジャンル❞については、例えるとオメガバーズなどでしょうか。
もし、普段は書かないジャンルでしたら、事前時に確認が必要かもしれませんが無料配布でも直しをしっかりしたおかげか、とても喜ばれて嬉しかったです。

④は新刊ですでに書いているかもしれませんが、別途季節もの・お祝いイベントなどで出しても読者側になると嬉しいです!

 

低価格・小ロットでもノベルティは作れます!

同人活動をしているほとんどの人は赤字という記事を見ました。
読まれれば嬉しい・趣味だから、と割り切っても遠征費用や印刷費用も安くはないですよね。
それに新刊も欲しい、と出費ばかり……。

そんな中でノベルティを作るとお財布の負担になる。でも出したい、ノベルティ付けたい、という方の味方のオンデマンド印刷です。
オフセット印刷に比べ、手が出しやすい価格で利用できるのがオンデマンド印刷です。
これは、同人誌の印刷でも同じですね。

 

ノベルティ2:クリアしおり

プリントオン

私が注文したものは、
クリアしおりで『透明フィルム188ミクロン(片面) 50枚』です。

小説サークルならでは!と思って作りました。
こんなに綺麗に仕上がるなんて~!とイベント会場でとても嬉しくなったのを覚えています。

※現在上記と同じ仕様を探してみましたが無いようです
用紙 高透明フィルム300ミクロン(片面:フルカラー+白印刷)というこちらの仕様が近いと思います。

クリアしおり

プリントオン しおりページよりスクショして引用させていただきました
私が注文したものは本文が透けて見える透明なクリアしおりでしたが、ホログラム付きや色々な特殊紙でも注文出来ます。

カラフルな色味で作成しましたが、鮮やかで綺麗な仕上がりになりました。
作品に登場するアイテムなどや、表紙のデザインをしおりサイズに合わせてリデザインしてみるとその同人誌専用のしおりになり、特別感が増してとても良いと思います。

ほかにもプリントオンさんでは、たくさんのオリジナルグッズが作れます!

一つから作れるオリジナルグッズ

マイグッズページについてはこちらで見られます!
サイトにあるように『あなただけのオリジナルグッズが作れます』と一つから注文が可能になっています。
自分のものを一緒に注文してみるのもオススメです。

 

ノベルティ3:あぶら取り紙

緑陽社

過去一番喜ばれたノベルティは、緑陽社さんのあぶら取り紙でした!
※当サークルでは&無料配布コピー本を除いて

注文数 50枚

50枚といっても、20枚のあぶら取り紙がセットされたものが50セット届きます。

セットを分かりやすく伝えると、片面フルカラーでホチキス留めされていない24ページの本がビニール袋に入って届きます。
※私のところへも納品形態にある通り、それぞれシールで封されたビニール袋(OPP袋)に入れられて届きました

一回のイベントでは配りきれなくて、次のイベントでいつも来てくれる方々にお渡ししましたが消耗品のためか喜んで受け取女性の方が多く来る場合は特に喜んでくれました。

女性が多い場合には喜ばれるかも!

 

ノベルティ4・5:ガラスコースター・フレークシール

日光企画 お茶の水店

日光企画 お茶の水店

こちらは日光企画 お茶の水店のサイトです。

実店舗に行って、自分でグッズを作ることが出来ます!
教えていただきながら、出来上がっていくのを見て一人で盛り上がりながら作りました。
※私は一人で行きましたが他にも一人の方いらっしゃいました!
※2021年8月現在サイトにも記載がありますが、コロナ対策について記載があります

詳しいグッズの内容は、上部にある『同人工房』から『商品紹介』の順番でクリックしていくと作れるグッズの紹介ページに移動します。

トートバッグ、マスク、靴下など色々なグッズがあります!
※様々な事情により欠品もあると思いますので必ず事前に最新情報をご確認ください

ガラスコースター
こちらは、特別なプレゼントとして作りました。
ガラス製品なので低価格ではありませんが、こちらも一個から作れます!
私は4デザイン、4個製作しました。友達の誕生日プレゼント・イベント参加仲間用に作りました。
一般の友達に贈りましたが、喜んでもらえて嬉しかったです。

日光企画の社長さんのTwitter nikko_bossでは、日光企画を利用された方のTweetがリツイートされていることがあるのでぜひこちらも見てみてください。よく見ると戸締り役!?

こちらは日光企画 お茶の水店のTwitterですが、新商品情報やグッズの写真も多く載っていますのでぜひ参考にしてください!見ているだけで作りたくなってきます!

フレークシール

雑貨のお店では、裏がはがせるシールになっているフレークシールを20枚セットなどにして販売していますよね。

こちらでは、1シート・12枚分~シールが作れます。

日光企画 お茶の水店のフレークシール

フレークシールの詳細ページはこちらから見られます!
※2021年8月現在のサイトより引用させていただきました
※利用前に必ず最新情報をご確認ください+Twitterも!

これは、一枚の紙に印刷されたシールを店頭に置いてある型抜きパンチを使ってフレークシールに仕上げていくものです。

漫画を描いている方ですと、イラストを用意してパンチの型を変えてシールセットの販売などにも良いと思います。

私は、フレークシールに「(来てくれて)ありがとう!」の気持ちを込めたサンクスカードが作りたかったので、来てくれた方・会った方に配りました。

イラストを入れるのが難しい場合
サークル名+お礼メッセージでも良いと思います。
素敵なフォントも多いので、文字を入れる方法を調べればイラストソフトを使うのもそれほど大変ではないと思います。
日本語フォントはcolissさんという有名なサイトが毎年特集くださっています。気付けば1~2時間経っていますので、お時間のある時にぜひ見てみてください!
私も毎年colissさんのHPでいつも新しいフォントと出会っています。
当サイトのフォントもcolissさん経由で知りました。

それから、私はあまり絵が得意ではないので指で描いた絵をIllustratorで加工してシールにしました!
過去に漫画を描いたことがあってもグッズの絵としては難しいんです……

フレークシールの使い方
配る以外には、同人誌を入れた袋を閉じるシールとして使ったりしました。
※フレークシール自体が特別大きいわけではありませんので、下に別の梱包用テープを貼りました

サークル名を印刷しておけば、ワンポイントに使えますのでちょっと貼っておくのも良いと思います。

まとめ

小説サークルならではの物、そして自分で作ってみたかったグッズの紹介でした。

ノベルティまとめ

  1. 無料配布本
  2. クリアしおり
  3. あぶら取り紙
  4. ガラスコースター
  5. フレークシール

個人的に、ブックカバーや文庫本につける紐しおりもやってみたかったです。
※今は充電期間で広く浅く楽しんでいます

読者さんの希望の物を作るのも良いですが、自分が使ってみたいものを作っても良いと思います!
一つから作れますので、お試しに作ってみるのも楽しいと思います。

ちょっと作ってみようかなという気持ちになれましたら嬉しいです!